河野電気は大正12年の創業以来、電気事業を中心に各段の努力を尽くしてまいりました。この間、基幹産業諸企業様並びに有力工場様をはじめとして個人のお客様にいたるまで様々な方々のおかげをもちまして今日確固たる基盤を築くことができました。このことは皆様方のご支援・ご指導の賜物であると心から厚くお礼を申し上げます。わたしたち河野電気は”電気”を通じてお客様と社会の発展に貢献することが最も大きな使命だと考えております。そのためにも、変化の激しい現代社会において常に技術力の向上に励み、お客様のニーズを先取りし、電気に関するサービスをトータルで最適・最速にご提供してまいります。全従業員が未来に向かって、大きな情熱とパワーを源に日々成長し、皆様方に更なる信頼を頂ける様に邁進してまいります。今後とも河野電気株式会社にご期待ください。
代表取締役社長
南 公憲
河野電気株式会社
河野電気株式会社
代表取締役社長 南 公憲
昭和33年12月24日(創業:大正12年6月1日)
〒870-0816 大分県大分市田室町8番33号
TEL:097-544-3131 FAX:097-543-7567
50,000千円
39億円(2020年 7月期)
社員162名(男子:145名女子:17名)
ISO 9001認証取得 登録番号Q3184
①各種工事設計施工
電気設備、電気通信設備、計装設備、自動制御設備、空調・衛生設備、消防・防災設備、機械器具設置、土木工事
②配電盤設計製作
高圧・低圧受配電盤、キュービクル、分電盤、計装盤、動力制御盤、自動制御盤、操作盤、コントロールセンター
③住まいのおたすけ隊(一般家庭、小口工事、その他)
④電気機器・産業機器販売
①電気工事業 大分県知事許可(特-2) 第325号
②電気通信工事業 大分県知事許可(特-2) 第325号
③管工事業 大分県知事許可(般-2) 第325号
④消防施設工事業 大分県知事許可(般-2) 第325号
⑤機械器具設置工事業 大分県知事許可(般-2) 第325号
⑥土木工事業 大分県知事許可(般-2) 第325
社 名
代表者
設立年月日
本社所在地
資本金
年間売上高
社員数
ISO
主な事業内容
許可を受けている建設業の種類
ワカサ有限会社(管工事業)
〒870-0147 大分県大分市大字小池原964-5
グループ会社
社名
所在地
河野電気は大正12年にモーターの捲き線・ポンプ工事を主に営業する『河野電機工業所』として創業致しました。その後、昭和26年に『河野電機工業(有)』に改組し、電気工事業、並びに配電盤製作分野へと事業を拡大致しました。そして昭和27年にJX金属製錬佐賀関製錬所様とのお取り引きを開始致しました。昭和33年に『河野電気 (株)』に改組し、昭和30年代末からの『大分新産都』発展に伴い、住友化学大分工場様、日本製鉄大分製鉄所様、昭和電工大分石油化学コンビナート様をはじめとした大分県内の大手工場関係のお客様ともお取引きを開始し、長年に亘り信頼して頂ける関係を築いてまいりました。一般民間電気設備工事(病院、商業施設、オフィスビル、ホテル、マンション、通信施設等)や官公庁電気設備工事(学校、庁舎、上下水道プラント、道路・トンネル照明設備等)につきましても古くから実績を重ねております。
本社
〒870-0816
大分県大分市田室町8番33号
TEL 097-544-3131
FAX 097-543-7567
住友化学事業所
〒870-0106
大分県大分市大字鶴崎2200番地
住友化学(株)大分工場内
TEL 097-523-1386
FAX 097-523-1386
佐賀関事業所
〒879-2201
大分県大分市大字佐賀関字藤生3274
TEL 097-575-0243
FAX 097-574-0034