当社では、従業員一人ひとりの安全・衛生に対する意識をさらに高めるため、安全衛生大会を開催しています。「安全は全てに優先する」という考えのもと、日々の仕事に取り組み、労働・交通災害、品質クレーム「ゼロ」を目指しています。
これからも継続的に開催し、さらなる安全確保に努めていきます。
❶-2.安全衛生協議会
当社では、安全で快適な職場づくりを目的とした安全衛生協議会を毎月開催しています。
本会議では、危険源の排除を目的とした安全パトロールの実施報告やヒヤリハットの発表、事故事例の周知など、安全に対する情報を全事業所間で共有しています。
これからも従業員一人ひとりの安全意識の向上に努めていきます。
当社は、従業員の健康管理を積極的にサポートしています。
法令に定められた定期健康診断や、化学物質に対応する特殊健康診断の100%受診に加えて、産業医より個別に意見聴取を行い、有所見者への健康指導を実施しています。
また、全ての事業所において分煙化の取り組みを実施しています。